4年生 出前水道教室浄水場のはたらきのビデオを見た後、ろ過実験をしました。 ろ過前の水は濁っていて、においもくさいです。 実際に浄水場でも使われている砂や粒状活性炭を使ってきれいにします。 透明になり、きれいになってゆく水に「すごい!」「もう飲めそう!」と驚いた様子の子どもたちでした。 続いて、きき水をしました。 水道水とミネラルウォーターを、どちらかわからない状態で飲み、おいしいと思った方に投票します。 その結果、水道水には20人、ミネラルウォーターには26人が投票しました。 「こっちの方が家で飲んでる水の味がする!」などと言いながら、楽しそうに飲み比べていました。 「ろ過のスピードってどのくらいだろう?」「1番大変な仕事はなんだろう?」と、水についてより興味をもった子どもたちでした。 【ICT部】 1年生学習の様子 どちらがおおい(算数科)今日は水のかさの学習です。子どもたちは予想通りの結果になるかどうか興味津々です。食い入るように見ていました。 【ICT部 】 1・2年生 秋のフェスティバル【ICT部】 6年 学習の様子(図工)未来のわたしを想像して、フィギュアしん材にねんどをつけることでステキな自分をつくります。 どんな未来を想像してステキな自分をつくるのか、出来上がりがとても楽しみです!! 【ICT部】 11月28日(月)全校朝会・全校道徳校長先生からは、ゲストの方々が「高学年が低学年のサポートをしていて素敵だった」「低学年の元気な声に力をもらった」など、みんなのことを褒めていたという嬉しい話がありました。 続いて、道徳のテーマが発表されました。 今日のテーマは「大空ふれあいフェスティバルどうだった?」です。 1・6年生、2・4年生、3・5年生のペア学年で意見を出し合い、交流しました。 ・ほかの学年の子がルールを教えてくれた ・けがをしたときに、リーダーが助けてくれてうれしかった ・リーダーが司会や準備をしていてすごかった ・ゲームの中で難しいところと、簡単なところがあっておもしろかった などの意見が出ました。 【ICT部】 |