リニューアル!加美南部小学校
運動場が完成しました。今日から外遊びもOKなんですが、あいにくの雨です。
今朝の全校朝会で、運動場の遊び方、使い方を確認しました。またそのあと、各学年で詳し詳しい確認をしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ペンケースなどの型紙でフェルトを切り、縫い合わせていきます。裁縫の得意・不得意は男女関係ないようです。 4年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 電池でモーターを回して、車を走らせました。 うまく作れた児童は、楽しそうに教室で車を走らせていました。 3年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生「運動場の使い方」![]() ![]() 雨が降っていたので、2年生はピロティに集まって、運動場を見ながら「運動場の使い方」について、事前指導を行いました。 正しい遊具の使い方など、安全に過ごすためにお話を聞きました。 |
|