6年生 家庭科
エプロン作りを、これから行っていきます。
自分で選んだデザインの布を、裁ちバサミで切るところから始めました。 出来上がったエプロンを着て、調理実習ができるのはいつになるかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会
日本の川の特徴について学習しました。
日本の利根川や信濃川とアメリカのミシシッピ川の長さや高低差の違いをグラフで比較しました。大きく違うことを知り、みんな驚いた様子でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 図書
さすがは2年生、係の児童がPCで貸し出しの作業を行っていました。
その後は、学校図書館補助員さんによる「読み聞かせ」がありました。 図書の時間は、子どもたちが楽しみにしている時間の一つです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育
体育の時間に、講堂で「もうじゅうがりにいこうよ」をしました。
動物の名前の文字数の人数で集まって、素早く座ります。笑顔いっぱいで活動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科![]() ![]() これから育てるのが楽しみです。 |
|