新聞コンクール 1年生
12月2日(金)
11月15日の校外学習「プロジェクト大阪」で、学習してきた内容を作成した新聞です。 内容の濃い新聞で力作ばかりです。 4組、5組の新聞です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 新聞コンクール 1年生
12月2日(金)
11月15日の校外学習「プロジェクト大阪」で、学習してきた内容を作成した新聞です。 内容の濃い新聞で力作ばかりです。 1組、2組、3組の新聞です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実力テスト
12月2日(金)
先週、期末テストが終わりホッとする時間もなく、3年生は第4回実力テストに取り組んでいます。 昨夜遅くまで勉強したようで眠たそうな生徒もいましたが、自分の今の力を全力で出し切りましょう。 1時間目 英語 2時間目 社会 3時間目 理科 4時間目 国語 5時間目 数学 写真は1時間目の英語の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各種委員会
11月30日(水)
後期第2回目の各種委員会(学級代表・体育委員・生活委員・文化委員・風紀委員)を開催しました。 今回は学年ごとに分かれて、前回の反省や今月の目標について活発に話し合いをしました。 写真は1年生の様子です。しっかりと取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中連携 上福島小学校
11月29日(火)
小中連携の一つとして上福島小学校を訪問し、国語科の教員が6年生に授業をしました。 「心を動いたことを17音で表そう」 言葉の選び方や表現の仕方を工夫して俳句を練り直しました。学習者用端末を使って、類語を調べました。 ![]() ![]() |
|