☆★☆ようこそ東中学校のホームページへ★☆★ 残暑お見舞い申しあげます 8月13日〜15日は学校閉庁日とさせていただきます 東中学校の教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力とご支援を賜りありがとうございます。夏季休業後半も生徒たちの成長を願い 健全育成へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします 夏季休業中です 8月26日(火)2学期の始業式を執り行います ※保護者の皆さま 地域の皆さま 東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

本日の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も寒さの厳しい日となりました。1月もあと少しです。2月3日は節分で、暦のうえでは春の到来が近づいています。さて、本日の授業のようすです。今週も頑張りましょう。

本日の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も寒さの厳しい日となりました。1月もあと少しです。2月3日は節分で、暦のうえでは春の到来が近づいています。さて、本日の授業のようすです。今週も頑張りましょう。

本日の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も寒さの厳しい日となりました。1月もあと少しです。2月3日は節分で、暦のうえでは春の到来が近づいています。さて、本日の授業のようすです。今週も頑張りましょう。

本日の全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は朝からオンラインによる全校集会を行いました。各種表彰伝達のあと、各委員会の委員長から今月の目標の発表がありました。また、部活動集会で代表となった人からその決意を発表してくれました。
そして、校長先生からの講話では、2月3日は節分で、「鬼は外」とありますが、誰もが心の中にいる鬼をうまくコントロールしてほしいとのお話がありました。
今週も頑張りましょう。

東中百景〜生徒の作品と共に〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
節分・立春を目前に、気温の低い日が続いています。大阪城の梅林の梅は開花しているようで、春はすぐそこまで来ています。
さて、玄関には「蝋梅(ろうばい)・水仙・小菊」、職員室前には「アルストメリア・かすみ草・麦」を生けていただきました。いつも東中生・東中学校のためにありがとうございます。
また、玄関ホールには、生徒の作品(うさぎのイラスト・書き初め作品)や生徒会スマホサミットで作成したポスターも掲出されています。ご来校の際は、ぜひ、ゆっくりとご観覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/16 SC
2/17 45分授業 3年4限まで 1年球技大会(5-6限) 3年進路懇談(1)
2/20 45分授業 3年4限まで 3年進路懇談(2) 公立特別入学者選抜(学力検査)
2/21 45分授業 木の時間割 3年4限まで 3年進路懇談(3) 公立特別入学者選抜(実技・面接)
2/22 6限まで 5限火4 6限学 常置委員会(3月分)

行事予定表

生徒会NEWS

2年学年通信

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

部活動

生徒手帳

その他