昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

非行防止のための標語

大阪少年補導協会等が主催の、非行防止のための標語コンテストで、本校の生徒が入賞したので、紹介いたします。

「気付いたら やめよう 止めよう 思いやり」

気が付いたらやさしく声をかけてあげることが、非行を未然に防ぐ思いやりです。

また、過去にはこんな標語が受賞しています。

「日頃から 家族と会話 防ぐ非行」

家族との会話は、非行を防ぎ、学力を向上させる、とても大切な時間です。
もちろん、学校で先生や友だちとする会話もそうです。

ちょっとした思いやりを持ち、言葉を大切にして、日々を過ごしましょう。




2年生冬の校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
先週、2年生は冬の校外学習に行ってきました。30班に分かれ、大阪城や、博物館、津波防災センター等を見学しました。

全員が無事に事故なく、学校に帰ってくることができました。

実は京都よりも古い歴史があり、寺社の数も京都より多いエリアもあり、歴史と文化の街という側面も大阪にあることを、再確認できたのではないでしょうか。

万博ももうすぐです。
この校外学習の体験を活かし、みなで「未来と世界にひらくまち」をつくりあげていきましょう。

全校集会

画像1 画像1
校長先生からの話は阪神淡路大震災の話でした。

阪神淡路大震災が起きてから28年が経ちました。

過去の教訓を活かし、少しでも災害の被害を減らせるようにしていきましょう。

1年生人権学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は本日5、6時間目に共生社会を考える授業をしました。

ふつうって何? を切り口にそれぞれが持つ特性をキャラクターに合わせて考えました。
また、発達障がいの人が持つ見えにくい困り感や特性について学習をすすめました。

その後、班に分かれ、全員が球技大会を楽しみつつ優勝するには何が必要かを考えました。

3学期始業式

画像1 画像1
3学期が始まりました。

女子バスケットボール部の表彰の後、校長先生のお話がありました。

今年は兎年。飛躍の年と言われています。
前回の兎年には東日本大震災がありました。
60年前は交通戦争の時代で、日本中に歩道橋ができた年でした。
この頃は車優先の社会でした。

今は歩行者優先が常識の世の中になりました。
これからも様々な変化が訪れることでしょう。

変化の時代、大切なことは自分の考えを持ち、それを発信することです。
勇気を出して、発言することも心がけましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28