今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月7日(木)

今日から個人懇談会が始まり給食の時間をちょっと早めています。
今日のメインは、チキントマトスパゲッティ。子どもたちも大好きなメニューの一つです。
給食室に取りに来た子どもたちは、手を合わせて「いただきます!」と言ってから、いそいそと調理員さんのところへ食缶や食器を受け取りに行きます。
今日の献立は、スパゲッティの他に、グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ、冷凍ミカン、黒糖ロールパン、牛乳です。
おいしくいただきました。

クラスをよくするための新聞

画像1 画像1
7月7日(木)

4時間目。4年1組では班に分かれて新聞づくりをしていました。
係活動や学習、スポーツなどをテーマに、クラスをよくするためにはどうしたらいいかを考えた新聞とのこと。
インタビューをしたりアンケートをとったりもして、一人一つの記事を担当し、今日は持ち寄った記事を合わせる段階でした。
中心になる記事を誰の記事にするか、自分のにしてほしいと自薦するところと譲り合うところとあったようで、自信のあるなしがそうさせたのでしょうか。どんな出来栄えになるか、楽しみです。

高い音の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
7月7日(木)

4時間目。4年4組の音楽の時間は、ピロティでリコーダーの学習です。
高い音の「ミ」「ファ」「ソ」。左手親指で押さえる穴を、指を半分ほどずらして、トーンホールを開けて吹く「サミング」という奏法に挑戦しました。
コツをつかんだ人と、まだ難しいという人と、様々なようです。
夏休みの課題として、ひと夏の挑戦に頑張ってほしいです、とは音楽の先生の談です。

自分の強みを見つけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月6日(水)

5年2組の1時間目。道徳の時間です。
先生の用意したのは、強み探しの冒険の物語。場面場面で、あなたならどう思う?どうする?の問いかけがあり、子どもたちは3つの中から自分の答えを記録していきます。8問全部が終わったところで、その答えを選んだ人は何が強みと言えるのか、24の強みと、その解説を配付してもらいました。
自分の強みは何だろう、記録した答えと照合する子どもたち。クラスのみんなはどんな結果だったかと席を立って話し合います。
同じ人はいたかな。同じ人が多い方がいいのかな。
それぞれの違い、得手不得手。いろいろあるけれど、良いところを伸ばして、お互いを尊重することが大事なんだね、と気づく子どもたちでした。

あしたは七夕

画像1 画像1
画像2 画像2
7月6日(水)

あしたは七夕。ピロティに、たくさんの短冊が飾られています。
習字クラブの子どもたちの作品です。願い事を心を込めて書いたとか。
「足がはやくなりますように」「字がきれいになりますように」
かなうように頑張りましょうね。
「早くコロナがなくなりますように」
「世界が平和になりますように」
本当に、みんなの願いです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 兄弟学年活動、クラブ最終
2/22 学習参観・学級懇談
2/23 天皇誕生日