掃除の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月15日(水)

給食をいただき、昼休みが終われば掃除の時間です。
教室やその前の廊下、それ以外でクラスに割り当てられた場所を掃除する子どもたちです。
2年生の子どもたちは、2階の廊下も掃除場所です。
T字ほうきが使われていましたが、今の子どもたちにはこれが一般的。床をはくときはみんなこの形のようです。
広い廊下のお掃除。何も考えずに方向も入り乱れてほうきで床をなでていたのではきれいになりません。しっかり使い方を教わってから、やり始めた子どもたち。
手際よく効率的に。頑張ってやっていきましょう。

クラブ活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(火)

6時間目。科学クラブの活動です。
紙コップにアルミ箔。底に穴をあけて…。何ができるのでしょう。
次にのぞいた時には、細長い風船を、みんなが手にしています。
今日は何の実験だったのかな。
いろんな不思議に挑戦して、知識を積み上げている子どもたちです。

クラブ活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(火)

6時間目。理科室で活動しているのは科学クラブの子どもたちです。
今日は、べっ甲飴をさらにバージョンアップする予定でした。
砂糖を温め飴色になったところを、適温になれば圧力をかけて…
まあるく膨らむはず、でしたがこれが難しい。何度もトライの子どもたち。
最終結果はどうだったでしょう。


クラブ活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(火)

6時間目。クラブ活動の時間です。
家庭科室では、手作りクラブが調理実習です。
先日多数決で決めた「ドーナツ作り」に取り組みました。
粉を練って、ドーナツ状にまとめた種を、油で揚げました。
グループでわいわいととても楽しそうです。
さて、お味の方はどうだったでしょう。

クラブ活動の作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在、職員室の前に、クラブ活動で制作した作品の展示があります。
習字クラブの、協力して書いた大作。
なぞときクラブの、子どもたちが考えたクイズの数々。
そして、読書・漫画クラブの、繊細なイラスト。
今日は会議机も並べられ、その上には、手作りクラブの子どもたちの、力作が並ぶそうです。
1年間の集大成。
みんなじっくり作品の一つ一つを鑑賞してくださいね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 兄弟学年活動、クラブ最終
2/22 学習参観・学級懇談
2/23 天皇誕生日