2/17 非行・犯罪防止教室(5年生)2
インターネットにかかわる犯罪被害についても話がありました。
子どもたちはしっかりと聞いていました。 犯罪に巻き込まれないためにも、正しい知識と判断力を持つことが大切ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2/17 20分休みのようす1
青空の下では、子どもたちの笑顔がよく似合います。
全学年の児童が元気いっぱい、いろいろな遊びに夢中になっています。 ほのぼのとした休み時間の光景です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2/17 20分休みのようす2
子どもたちが、楽しい時間を過ごしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2/17 朝の登校風景
「おはようございます」
今朝は、雲のない澄んだ空が広がっていますが、その分 冷え込んでいます。 寒さに負けず、元気なあいさつで一日を始めましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/16 安全衛生委員会
校医の井上先生と学校関係者で、今年度最後の「安全衛生委員会」を行いました。
インフルエンザ等の感染症対策や健康管理、学校の安全面について意見交換をしました。 井上先生には様々な助言をいただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() |
|