ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

5/16の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・豚丼
・湯葉のすまし汁
・かぼちゃのしょうゆ焼き
・牛乳

5/16 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週月曜日は全校集会です。
校長先生よりあいさつについて、お話がありました。
砂漠にある「オアシス」にちなんで、
「お」はようございます
「あ」りがとう
「し」つれいします
「す」みません

人と人をつなぐ第一歩です。気持ちのいい挨拶を心がけましょう。

画像2枚目は、バドミントン部の表彰です。

授業の様子 5/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の「英語」「国語」「数学」の授業の様子です。中間テストが終われば、6/1から「修学旅行」です。教科の学習、行事、しっかりと取り組みます。
 
 3年生は、修学旅行前2週間(5/18〜)に発熱等体調不良になった場合は、医療機関を受診し、医師からの参加許可が必要です。また、修学旅行中に発熱等の症状がある場合は、保護者の方に現地へ迎えに来ていただいたり、現地で療養に付き添っていただいたりする場合があります。修学旅行前、健康管理の徹底を図ってください。


5/13の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・コーンクリームシチュー
・キャベツときゅうりのサラダ
・かわちばんかん
・黒糖パン
・牛乳

6月の目標

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月に向けての目標が発表されています。
 生徒会執行部は、「学校外での活動にむけて、自分達で考えて行動できるようにしよう」という目標を立てています。6月は、3年生は「修学旅行」、1・2年生は「校外学習」があります。ひとり一人が行事を成功させる力となることが重要です。
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 3年進路懇談(22日まで) 2年全国学テ「話すこと」事前調査(5・6限 体育館・教室) 3年4限まで 2年修学旅行保護者説明会(15:40〜 体育館)
2/18 特別入学者選抜(音楽科)実技試験
2/20 特別入学者選抜(学力検査)  1・2年学年末テスト(1限国 2限数 3限技家) 3年(木1・木2・木3・木4)
2/21 特別入学者選抜(実技面接) 1・2年学年末テスト(1限理 2限社) 3年(火1・火2・火3・火4)
2/22 1・2年学年末テスト(1限英 2限保体(30分)) 3年(水1・水2・水3・水4) 学校保健委員会(14:00〜)
2/23 天皇誕生日

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書