ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

10/27_授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組、美術の授業です。
 ピクトグラムが終わり、新しい単元、2点透視図法に入りました。1学期に学習した1点透視図法よりもかなり複雑で難解な図法です。

10/27 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・ピリ辛丼
・中華スープ
・黄桃(缶)
・牛乳

授業の様子 10/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科は「光の反射・屈折」について実験をしています。家庭科は「ブックカバー」の制作です。音楽は、ナポリ民謡(カンツォーネ)の1つである「帰れソレントへ」を学習しています。集中して授業に取り組んでいます。

昼休みの様子 10/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の時間が終わり昼休みです。図書室で過ごしたり、運動場でボールを使って遊んだりしています。
 今週から来週にかけて、放課後は「健康教育相談」があります。気になっていることなど、気軽に話をしてください。 

10/26 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・和風ハンバーグ
・みそ汁
・かぼちゃのいとこ煮
・ごはん
・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 3年進路懇談(22日まで) 2年全国学テ「話すこと」事前調査(5・6限 体育館・教室) 3年4限まで 2年修学旅行保護者説明会(15:40〜 体育館)
2/18 特別入学者選抜(音楽科)実技試験
2/20 特別入学者選抜(学力検査)  1・2年学年末テスト(1限国 2限数 3限技家) 3年(木1・木2・木3・木4)
2/21 特別入学者選抜(実技面接) 1・2年学年末テスト(1限理 2限社) 3年(火1・火2・火3・火4)
2/22 1・2年学年末テスト(1限英 2限保体(30分)) 3年(水1・水2・水3・水4) 学校保健委員会(14:00〜)
2/23 天皇誕生日

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書