ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

運動会 学年練習 10/14

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の学年練習です。青空の下、団体競技の練習をしました。クラスの団結力が勝敗に左右します。

10/14 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・タンタンめん
・きゅうりの甘酢づけ
・ミニフィッシュ
・発酵乳
・黒糖パン
・牛乳

授業の様子 10/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習生による研究授業(1年生)です。傘の持ち手をデザインすることで発想力・想像力・表現の幅を広げることを目的としています。
 いろいろな「傘のハンドルデザイン」ができました。

特別支援学級 10/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 畑第2弾もすくすくと成長しています。
「かぶ」、「だいこん」、「とうもろこし」です。

10/13 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・ポークカレーライス[米粉]
・サワーキャベツ
・みかん
・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 3年進路懇談(22日まで) 2年全国学テ「話すこと」事前調査(5・6限 体育館・教室) 3年4限まで 2年修学旅行保護者説明会(15:40〜 体育館)
2/18 特別入学者選抜(音楽科)実技試験
2/20 特別入学者選抜(学力検査)  1・2年学年末テスト(1限国 2限数 3限技家) 3年(木1・木2・木3・木4)
2/21 特別入学者選抜(実技面接) 1・2年学年末テスト(1限理 2限社) 3年(火1・火2・火3・火4)
2/22 1・2年学年末テスト(1限英 2限保体(30分)) 3年(水1・水2・水3・水4) 学校保健委員会(14:00〜)
2/23 天皇誕生日

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書