ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

10/4 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・タコライス
・もずくのスープ
・焼きじゃが
・牛乳

10月の目標

画像1 画像1
 10月になりました。10月は「神無月」と言います。もともとは「神の月」という意味で、収穫物を神にささげて感謝する季節と言われています。
 中間テストが終わり、後期の生徒会選挙も始まります。大きな行事では「運動会」があります。それぞれが学校でのいろいろな活動を成功させる力となってほしいです。 

10月3日(月) 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 teamsによる全校集会が行われました。
 まずバドミントン部の表彰があり、大阪市秋季総合体育大会賞状を受け取りました。
 次に校長先生よりお話がありました。色々なことに疑問を持つことが、学びの始まりになるという内容でした。
 最後に松田先生より生徒会役員選挙について話がありました。

第33回大阪市長杯中学生英語暗唱大会 10/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、咲くやこの花中学校・高等学校において、第33回大阪市長杯中学生英語暗唱大会がありました。本校から1年生1名が出場しました。
 本番では他校の出場生徒はじめ大勢が見守るなか堂々と暗唱を披露してくれました。この経験を今後にいかしてほしいと思います。よく頑張りました。

9/30 英検

画像1 画像1
午後から本校を会場に英語検定の団体受験を実施しています。
筆記問題、リスニング問題ともに集中して取り組んでいます。
多くの合格者が出ますように。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 3年進路懇談(22日まで) 2年全国学テ「話すこと」事前調査(5・6限 体育館・教室) 3年4限まで 2年修学旅行保護者説明会(15:40〜 体育館)
2/18 特別入学者選抜(音楽科)実技試験
2/20 特別入学者選抜(学力検査)  1・2年学年末テスト(1限国 2限数 3限技家) 3年(木1・木2・木3・木4)
2/21 特別入学者選抜(実技面接) 1・2年学年末テスト(1限理 2限社) 3年(火1・火2・火3・火4)
2/22 1・2年学年末テスト(1限英 2限保体(30分)) 3年(水1・水2・水3・水4) 学校保健委員会(14:00〜)
2/23 天皇誕生日

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書