ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

授業の様子 9/12

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生英語の授業の様子です。
 記者会見の原稿を考え、英語で「記者会見」を行いました。人に伝えるために、わかりやすく話をする工夫をしました。また、会見の要点を聞きとり、質問を考えることがてきるように学習を進めました。

9/12の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・肉じゃが
・あつあげのみそだれかけ
・きゅうりのゆずの香あえ
・ごはん
・牛乳

大阪府秋季大会 サッカー部

画像1 画像1
 9月11日(日)に大阪府秋季大会が開催されました。会場が帝塚山泉ヶ丘中学校だったこともあり、人工芝のグランドで試合をすることができました。
 新チームになってはじめての公式戦でした。大阪市立昭和中学校と対戦しましたが、結果は3-1で負けてしまいました。しかし様々な経験ができたと思うので、次に活かして頑張ってほしいと思います。

学校説明会について9/12(月)実施

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校選択制に伴い、令和5年度入学生対象の「学校説明会・学校公開」を実施します。
・日 時 
  9月12日(月) 14時30分〜
・場 所 
  三稜中学校 1階多目的室
・その他
  校内見学、説明会、部活動見学を予定しております。
  自動車や自転車での来校はご遠慮ください。
  来校時は感染症対策のためマスク着用をお願いします。

2年生 音楽コンクール リハーサル 9/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 21日、22日に行われる音楽コンクールのリハーサルを行いました。課題曲、自由曲を本番さながらに実施しました。
 全クラス、それぞれ課題はあるものの、1年生の時に比べて、仕上がりは早くなっています。来週水曜から強化週間に入ります。本番がますます楽しみになってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 3年進路懇談(22日まで) 2年全国学テ「話すこと」事前調査(5・6限 体育館・教室) 3年4限まで 2年修学旅行保護者説明会(15:40〜 体育館)
2/18 特別入学者選抜(音楽科)実技試験
2/20 特別入学者選抜(学力検査)  1・2年学年末テスト(1限国 2限数 3限技家) 3年(木1・木2・木3・木4)
2/21 特別入学者選抜(実技面接) 1・2年学年末テスト(1限理 2限社) 3年(火1・火2・火3・火4)
2/22 1・2年学年末テスト(1限英 2限保体(30分)) 3年(水1・水2・水3・水4) 学校保健委員会(14:00〜)
2/23 天皇誕生日

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書