ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

サッカー部 大阪市秋季大会1回戦

画像1 画像1
 8月28日(日)に秋季大会の1回戦が西淀中学校で行われ、東淀中学校と対戦しました。怪我や体調不良でベストメンバーではなく苦しいチーム状態ではありましたが、三年生を中心にチーム一丸となり戦いました。結果は見事5-0で勝つことができました。次回は大阪市ナンバー1の明星中学校と対戦します。次も全員で協力して勝利してほしいと思います。
 遠方にもかかわらず、今回もたくさんの保護者の方に応援していただきました。大変感謝しております、ありがとうございました。

8/26の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・ビーフカレーライス
・野菜のピクルス
・ブドウゼリー
・牛乳

授業の様子 8/26

画像1 画像1
 1年3・4組女子体育です。2学期はハードルから始まります。
 蒸し暑さがありますが、頑張って取り組んでいます。

文化祭 音楽コンクール合唱練習 8/26

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期になり、学級での合唱練習を進めています。
 手洗い、消毒、換気、マスクの着用、人との距離など、合唱練習のルールを決め、感染防止対策を講じて練習に取り組んでいます。 

8月25日(木) 2学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。長かった夏休みが終わり、2学期が始まりました。Teamsを使っての予定でしたが、つながらない不具合が起こっており、急遽、放送での始業式になりました。
 始業式では、夏休みの公式戦、コンクールでの部活動の表彰がありました。(写真上)
 続いて、校長先生から、2学期は大きな行事もあるので「共同」ということを大事にして取り組んでほしいという話がありました。(写真中)
 次に、生徒指導主事の先生からは、夏休み中に大きなトラブルもなく過ごすことができています。2学期も学校生活をしっかり取り組みましょうと話がありました。(写真下)
 また、英語科から9月30日に校内で実施される英検について連絡がありました。
 明日から音楽コンクールの取り組みが始まります。クラス一丸となって頑張りましょう!まだまだ、暑い日が続きます。熱中症予防、感染症対策にも留意し、健康に過ごしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 3年進路懇談(22日まで) 2年全国学テ「話すこと」事前調査(5・6限 体育館・教室) 3年4限まで 2年修学旅行保護者説明会(15:40〜 体育館)
2/18 特別入学者選抜(音楽科)実技試験
2/20 特別入学者選抜(学力検査)  1・2年学年末テスト(1限国 2限数 3限技家) 3年(木1・木2・木3・木4)
2/21 特別入学者選抜(実技面接) 1・2年学年末テスト(1限理 2限社) 3年(火1・火2・火3・火4)
2/22 1・2年学年末テスト(1限英 2限保体(30分)) 3年(水1・水2・水3・水4) 学校保健委員会(14:00〜)
2/23 天皇誕生日

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書