ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

部活動の様子 8/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

サッカー部秋季大会ブロック予選 8/6・7

画像1 画像1
 8月6日、7日に試合が行われて大和川中学校と追手門中学校に見事勝利することができました。予選の戦績は3勝1敗で決勝トーナメントに上がることができました。この調子で優勝を目指してほしいと思います。
 決勝トーナメントの一回戦を勝つことができれば、ブロックの代表として大阪市秋季体育大会に出場することができます。次の試合は重要な一戦になるので、良い準備をして挑んでほしいと思います。
 保護者の方には連日の応援大変感謝しております。今後ともよろしくお願いいたします。

8/4 全校登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平和登校日として「平和」について考える取り組みを実施しました。ゲストティーチャーの方に、「大阪大空襲」のことや「戦争体験者の方の声」、東住吉区田辺に落とされた「模擬原爆」のことなど、映像を用いて、わかりやすく話をしていただきました。
 戦争は「憎しみの連鎖」を生みます。被害者にも加害者にもなります。「平和」がいつまでも当たり前に続くためにはどうすればよいか考える機会になってほしいと思います。

大阪秋季総体大阪市予選会 男子団体戦 8/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2回戦は上宮中学校Aとの試合でした。結果は0-3で負けてしまいましたが、最後まで諦めずにベストを尽くして頑張りました。
 本大会も無観客試合で保護者の皆様にお見せできなかったのはとても残念ですが、今後も応援宜しくお願いいたします。

大阪秋季総体大阪市予選会 男子団体戦 8/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、大阪市立梅香中学校で秋季総体大阪市予選会男子団体戦が行われています。
 1回戦は美津島中学校との試合でした。結果はゲームカウント3-0で勝利し、幸先良いスタートを切りました。
 2回戦は上宮中学校Aとの試合です。ベストを尽くして頑張ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 3年進路懇談(22日まで) 2年全国学テ「話すこと」事前調査(5・6限 体育館・教室) 3年4限まで 2年修学旅行保護者説明会(15:40〜 体育館)
2/18 特別入学者選抜(音楽科)実技試験
2/20 特別入学者選抜(学力検査)  1・2年学年末テスト(1限国 2限数 3限技家) 3年(木1・木2・木3・木4)
2/21 特別入学者選抜(実技面接) 1・2年学年末テスト(1限理 2限社) 3年(火1・火2・火3・火4)
2/22 1・2年学年末テスト(1限英 2限保体(30分)) 3年(水1・水2・水3・水4) 学校保健委員会(14:00〜)
2/23 天皇誕生日

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書