ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

授業の様子 7/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生「国語」「英語」の授業の様子です。タブレットパソコンを使い、調べたり、考えたりしながら学習を進めています。

新型コロナウイルス感染症対策

画像1 画像1
 大阪も新型コロナウイルス陽性者が連日増加しています。大阪府の警戒信号も「黄色」になりました。
 基本的な感染予防対策を徹底しましょう。
 ★「手洗い」
 ★「こまめな換気」
 ★「三密回避」
 ★「マスクの着用」(距離が2メートル確保できない、会話をするときなど)

7/11(月)より「1学期末 三者懇談会」です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 蝉の声が急に大きくなりました。学校の桜の木にもたくさんの蝉がとまっています。本格的な「夏」となりました。
 夏休みは、7/21(木)〜8/24(木)の期間です。生徒の皆さんは、夏休みを有意義に過ごすためには、どうすればよいか考えましょう。
 
 保護者の皆様へ
 1学期末三者懇談会は7/11(月)より行います。日時の調整などありがとうございました。懇談会への出席方よろしくお願いします。 

授業の様子 7/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生国語、2年生英語、3年生技術の授業の様子です。
 1学期末に学習した内容は、2学期につながります。夏休みには、復習が必要です。「忘れる前に」繰り返し復習することが大切です。

7月10日(日) 全国中学生通信陸上競技大会大阪大会(2日目)

画像1 画像1
 二日間を通して、課題が残る大会であったと思います。全国大会に出場するためには何が必要なのかと今一度、選手だけでなく、チームとして考え直さなくてはならないと感じました。
 25、26日の選手権大会に向け、良い準備をして全国・近畿大会出場にチャレンジしていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 3年進路懇談(22日まで) 2年全国学テ「話すこと」事前調査(5・6限 体育館・教室) 3年4限まで 2年修学旅行保護者説明会(15:40〜 体育館)
2/18 特別入学者選抜(音楽科)実技試験
2/20 特別入学者選抜(学力検査)  1・2年学年末テスト(1限国 2限数 3限技家) 3年(木1・木2・木3・木4)
2/21 特別入学者選抜(実技面接) 1・2年学年末テスト(1限理 2限社) 3年(火1・火2・火3・火4)
2/22 1・2年学年末テスト(1限英 2限保体(30分)) 3年(水1・水2・水3・水4) 学校保健委員会(14:00〜)
2/23 天皇誕生日

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書