ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

7月9日(土) 全国中学生通信陸上競技大会大阪大会(1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、全国・近畿大会に向けての試合が始まりました。まずは通信大会です。この大会で全国大会参加標準記録を突破すれば、8月に行われる全国大会(福島県)に出場できます。
結果は残念ながら、標準記録の突破には至りませんでしたが、男子800mはあと3秒というところまできました。また、1年生女子100mは準決勝に進出し、良い経験をしたと思います。
他の選手も積極果敢に挑戦しました。
明日も今日出場した選手の想いを引き継ぎ、全力で取り組みます。
なお、この大会は選手1名につき、保護者2名まで観戦することができます。是非、お越し頂き、応援賜りますよう宜しくお願いします。

百人一首大会(3年生) 7/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度に、実施できなかった「百人一首大会」を行いました。
 「はるすぎて なつきにけらし しろたえの…」太鼓の合図で、上の句が読まれ、素早くかるたを取ります。暑い夏、熱い競技が行われています。さて、優勝は…。

授業の様子(2年生) 7/8

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生「道徳」の授業の様子です。道徳の読み物教材を深く読むことにより、いろいろなことに気づきがあります。自己を見つめる、多面的・多角的に考えるなどを通して、学習を深め、道徳的な判断力や心情、実践意欲を高めます。

授業の様子(1年生) 7/8

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合的な学習の時間で人権学習をしています。平和について考えるために「沖縄戦」のことを教材に学習しました。ワークシートを使い、考えたり、話し合ったりしながら進めました。

7/8の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・さけのつけ焼き
・みそ汁
・焼きのり
・ごはん
・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 3年進路懇談(22日まで) 2年全国学テ「話すこと」事前調査(5・6限 体育館・教室) 3年4限まで 2年修学旅行保護者説明会(15:40〜 体育館)
2/18 特別入学者選抜(音楽科)実技試験
2/20 特別入学者選抜(学力検査)  1・2年学年末テスト(1限国 2限数 3限技家) 3年(木1・木2・木3・木4)
2/21 特別入学者選抜(実技面接) 1・2年学年末テスト(1限理 2限社) 3年(火1・火2・火3・火4)
2/22 1・2年学年末テスト(1限英 2限保体(30分)) 3年(水1・水2・水3・水4) 学校保健委員会(14:00〜)
2/23 天皇誕生日

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書