ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

昼休みの様子 7/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼からは気温も上がりそうです。急な雷雨にも気をつけてください。
 子どもたちは、給食を返却したあと、運動場、図書室などで過ごしています。 

7/6の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・夏野菜のキーマカレーライス
・ゴーヤとツナのマヨネーズ風味
・ミックスフルーツ(缶)
・牛乳

2年生 授業の様子 7/5

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年1・2組の授業の様子です(6限)
 1組(美術)は全員、授業の課題が終わり、夏休みの課題である模写に取り組んでいます。
 2組(音楽)は音コンの自由曲、パート別練習をしています。ピアノ伴奏者は早くも曲を弾くことができています。

特別支援学級 7/5

画像1 画像1
画像2 画像2
 風の影響を心配していましたが、大丈夫そうですね。とても大きく成長しています。今日の写真は「きゅうり」「ミニトマト」です。

授業の様子 7/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年英語、2年体育、3年英語の授業の様子です。3年生の英語は小テストを行っています。繰り返し時間もかけながら、できないものをできるものにしていきます。
 
 なお、台風4号は、温帯低気圧に変わりました。温帯低気圧に変わっても雨・風には注意が必要です。ところで、「台風(熱帯低気圧)」と「温帯低気圧」とは何がちがうのでしょうか?? 調べてみましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 3年進路懇談(22日まで) 2年全国学テ「話すこと」事前調査(5・6限 体育館・教室) 3年4限まで 2年修学旅行保護者説明会(15:40〜 体育館)
2/18 特別入学者選抜(音楽科)実技試験
2/20 特別入学者選抜(学力検査)  1・2年学年末テスト(1限国 2限数 3限技家) 3年(木1・木2・木3・木4)
2/21 特別入学者選抜(実技面接) 1・2年学年末テスト(1限理 2限社) 3年(火1・火2・火3・火4)
2/22 1・2年学年末テスト(1限英 2限保体(30分)) 3年(水1・水2・水3・水4) 学校保健委員会(14:00〜)
2/23 天皇誕生日

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書