ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

給食の時間 7/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の給食の様子です。配膳にかかる時間も早くなりました。みんな揃って「いただきます」。成長期ですから好き嫌いなく、しっかり食べましょう。

7/5の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・豚肉のたつたあげ
・みそ汁
・きゅうりの甘酢づけ
・かやくごはん
・牛乳

授業の様子 7/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生、5時限目の数学・社会科・理科の様子です。主体的に授業に参加し学習しています。
 今日は気温は高くないですが、蒸し暑さを感じます。 

7/4の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・鶏肉とてぼ豆のスープ煮
・じゃがいもとトマトのチーズ焼き
・もやしとコーンのソテー
・おさつパン
・牛乳

全校集会(teams) 7/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まず校長先生から、7月は、まとめの月で1学期を振り返り、反省を活かした生活をしましょうとお話がありました。また七夕の由来より、周りに感謝をしつつ、短冊に自分の上達したいことを願いに書くと説明がありました。感謝の気持ちを忘れないようにしたいものです。
 次に生徒会から先日行われた大阪南視覚支援学校との交流会での活動報告がありました。また、本校の文化祭(音楽コンクール)に来てもらうなどの交流を予定しています。
 最後に松田先生から、来週から懇談が始まりますので午後からの生活に注意し、公園などで、地域の方々に迷惑のかからないように気をつけましょうと話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 3年進路懇談(22日まで) 2年全国学テ「話すこと」事前調査(5・6限 体育館・教室) 3年4限まで 2年修学旅行保護者説明会(15:40〜 体育館)
2/18 特別入学者選抜(音楽科)実技試験
2/20 特別入学者選抜(学力検査)  1・2年学年末テスト(1限国 2限数 3限技家) 3年(木1・木2・木3・木4)
2/21 特別入学者選抜(実技面接) 1・2年学年末テスト(1限理 2限社) 3年(火1・火2・火3・火4)
2/22 1・2年学年末テスト(1限英 2限保体(30分)) 3年(水1・水2・水3・水4) 学校保健委員会(14:00〜)
2/23 天皇誕生日

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書