ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

授業の様子 6/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生国語の授業の様子です。情景や感動が伝わるように、表現を工夫して短歌をつくりました。言葉の組み合わせ、感動の中心を明確にし、作品が完成しました。
 

授業の様子 6/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生家庭科の研究授業の様子です。
 売買契約の基本を理解し、消費生活の課題について学習しました。 

3年生保護者進路説明会

画像1 画像1
 たくさんの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございます。
 子どもたちにとって初めての進路選択、受験となります。ご家庭でも、お子さんとちょっとした団らんの時など話をする、話を聞く時間をお願いします。

熱中症に気をつけて

画像1 画像1
 気温が一番高い時間帯に発生するイメージが強い熱中症ですが、実際には午前中の発生率もかなり高く、朝の対策がとても重要です。
 水やお茶など水分補給は気をつけている人が多いと思いますが、それ以上に大切なのが「朝ごはん」です。「朝ごはん」で、しっかりと水分、塩分など摂って、登校しましょう。

6/29の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・すき焼き煮
・オクラのかつお梅風味
・もやしとピーマンのごまいため
・ごはん
・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 3年進路懇談(22日まで) 2年全国学テ「話すこと」事前調査(5・6限 体育館・教室) 3年4限まで 2年修学旅行保護者説明会(15:40〜 体育館)
2/18 特別入学者選抜(音楽科)実技試験
2/20 特別入学者選抜(学力検査)  1・2年学年末テスト(1限国 2限数 3限技家) 3年(木1・木2・木3・木4)
2/21 特別入学者選抜(実技面接) 1・2年学年末テスト(1限理 2限社) 3年(火1・火2・火3・火4)
2/22 1・2年学年末テスト(1限英 2限保体(30分)) 3年(水1・水2・水3・水4) 学校保健委員会(14:00〜)
2/23 天皇誕生日

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書