50周年記念授業2![]() ![]() 先週に引き続き、 50周年記念授業を 開催しました。 今回は、卒業生・大先輩です。 昔の学校の様子や 分校のあったときの様子や 思い出をもとにお話を していただきました。 高学年は、このお話をもとに 加美北50クイズを つくります。 できたら、校内に 張り出します。 記念集会でも、その中から クイズが出ます。 ![]() ![]() ペットボトルキャップ![]() ![]() 4年生が取り組んでいる ペットボトルキャップの 回収ですが、ぼちぼちと 子ども達が持って きてくれています。 「どれくらいたまったの?」 「あといくつあつめるの?」 という質問が寄せられて いました。 ![]() ![]() 保小交流
2022.9.27
さくらんぼ保育園の 年長さんが、給食の時間に 見学にきました。 はじめは1年生の給食、 順番に学校を回りました。 しっかり黙食していますね と感心されていました。 ![]() ![]() 50周年記念校内掲示
2022.9.26
創立50周年の記念掲示が ついに完成しました。 東館の4階に各クラスで つくったものを合わせて ことばをつなぎました。 一人一人がかかわって 作った作品です。 ![]() ![]() アプロ低学年![]() ![]() 本日の活動は、 男女に分かれての練習でした。 男子は、小道具をもって 動きの練習です。 リズムをとるのが なかなか難しそうです。 女子は、プチェをもって きれいな形を作る練習です。 ずっとうえにあげておくのが しんどそうでしたが、 頑張っていました。 ![]() ![]() |