校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

小学校 全校朝会

画像1 画像1
 11月も半ばとなり、木の葉っぱも緑から黄色や赤になり紅葉の季節になってきましたね。ところで葉っぱはなぜ、黄色や赤になって落ち葉となるのでしょう。紅葉は、寒い冬を過ごすために木が眠りに入るための準備をし、枝から葉っぱを落とします。
 紅葉する葉っぱには、緑色の色の素と黄色の色の素があって、夏など太陽の光がいっぱいの時は緑色の色の素が光を浴びて栄養をつくっています。緑色の色の素が太陽の光で栄養を作っていて沢山あり黄色は目立たず葉っぱは緑色に見えます。そして寒くなってくると太陽の光が弱くなり栄養を作る力も弱くなってきます。そして緑色の色の素も少なくなり、黄色の色の素の方が多くなり、いちょうの葉っぱのように黄色くなります。もみじの葉っぱはさらに赤色の色の素もあって、黄色から赤色になるのは、光があたって赤色の色の素が黄色の色の素よりも多くなるからです。そして、葉を落とす前の準備では、枝と葉っぱの間に壁ができてきて、木から葉っぱに水分が行きにくくなって葉っぱが落ちます。
 紅葉では、葉によって持っている色の素が違うから色々な色に変化していきます。また、紅葉は、朝晩が寒くて、お昼に太陽の光がたくさん浴びるときれいな色になります。川が流れている山にも多くみられます。みんなも、色々な変化に気づき色々な紅葉を見つけてください。

令和4年11月14日(月) 小学校全校朝会 副校長講話

7年生 授業の様子

画像1 画像1
7年生の数学で、作図の授業がありました。円について、詳しい部分の名称などしっかりと聞いて記録していました。

絵本の広場

画像1 画像1
最後に好きな絵本に投票をします。

絵本の広場

画像1 画像1
絵本を読み終わったあとも、優しく話しかけてくれています。

1年 国語の学習

画像1 画像1
「はっけんメモ」を見ながら、文章を書いていきます。
原稿用紙の使い方を確認しながら、ていねいに書いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

行事予定表

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

あゆみ

PTA News