うでを~前から上にあげて、・・・![]() ![]() 運動場からラジオ体操の音楽が流れてきました。 体育係の号令に合わせて、準備体操。自分たちで進められる姿は、さすがは高学年ですね。 七輪体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「うわっ、膨らんできたぞ」 「めっちゃたのしい~」 3年生は、今、クラスごとに七輪体験をしています。 「昔の人も、こうやっておもちを焼いてたのかなぁ」「きっと、楽しかったと思うわ」 マッチをすって火を点けるのも今日が初めて、という子もいましたが、どのグループも、ほんとにチームワークよく協力し、なかよく活動する姿に感心しました。 「お~い、校長先生~焼けましたよ~」 最後まで優しい子どもたちです。 ありがとうね。 あいさつ運動、ふたたび!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会からの連絡です
朝の放送朝会の際に、週によっては、委員会の子どもたちからの連絡があります。原稿を手にして、前の週から、また直前には放送室の前で練習する姿も。みんなの声は、ちゃんと各教室に届きましたよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ベルマーク募集
「何、何~?」
「あ、ベルマークやん」 「うちにもあるから、持ってこよ~っと!」 今学期もベルマーク募集の時期がやってきました。PTA保護者の方々が、子どもたちが集めやすいようにと、かわいいケースや手づくり掲示物も準備してくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|