本日の給食
2月24日(金)
本日の給食メニューは おさつパン 豚肉のオイスターソース焼き あつあげと野菜の中華煮 デコポン 牛乳 です。 給食時の黙食にご協力いただき、ありがとうございます。 今日で1・2年生の学年末テストが終了いたしましたので、来週から3学年そろっての給食が再開します。 3月に入ると、いよいよ卒業のシーズンとなります。 残り少なくなった3学年そろっての給食ですが、1回1回を大事にしたいですね。 ![]() ![]() おはようございます!
2月24日(金)
曇り空でこれから雨が降るようです。 1・2年生は「学年末テスト」最終日 「国語」と1年「音楽」、2年「保体」です。部活動は再登校。 3年生は、懇談を受けて午後から「進路対策委員会」のため午前中4時間授業です。 ![]() ![]() 3年生球技大会
2月22日(水)
本日3・4時間目、1・2年生が期末テストで下校してから、3年生の球技大会が開催されました。 種目は、4コートを使っての男女混合ドッヂボールでした。 進行や審判など自分たちで行い、ルールもしっかり守り合って、3年生らしい取り組みになったと思います。 大きなケガや体調不良もなく、無事に大会を終えることができました。 ![]() ![]() 本日の給食
2月22日(水)
本日の給食メニューは カツ丼(どん) はくさいの甘酢あえ まっ茶大豆(袋) 牛乳 です。 給食時の黙食にご協力いただき、ありがとうございます。 今日の「カツ丼」は、「卵」の個別対応献立です。 卵は「価格の優等生」と言われ、長い間比較的安い価格で安定してきましたが、ついに最近、高くなってきています。 卵が高くなるということは、その他の食材も値段が上がっているということなので、給食費全体も高くなってることが想像されます。 給食費には税金がつかわれていますので、少しでも無駄にならないよう意識してくださいね。 ![]() ![]() おはようございます!
2月22日(水)
冷えてます。昼間は気温が上がるようです。 1・2年生は「学年末テスト」2日目 「社会」「数学」のテストです。 しっかり見直しましょう。 3年生は「進路懇談会」最終日、3・4時間目に球技大会も予定されています。 ![]() ![]() |
|