東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

朝の読み聞かせ

 今日の読み聞かせは、「いき」と「おじいちゃんとパン」という絵本でした。

 「いき」という絵本は、かわいいイラストでした。
人間や動物、虫、植物、すべての生き物は「いき」をしているから、みんなが住んでいる地球をずっと住みやすくするためにどうしたらいいのかを考えることができる絵本でした。

 「おじいちゃんとパン」は、パンが大好きなおじいちゃんと僕の成長の日々の物語でした。
出てくるパンのイラストがリアルで、たっぷりジャムがのっていたり、あんこがのっていたりおいしそうなパンばかりでした。


画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

2月20日(月) 
今朝の児童朝会では、初めに校長先生から、学年最後の残り一カ月を一人ひとりが自覚をもって過ごすことの大切さをについての話がありました。その後、本校が受けた「よい歯の表彰」の表彰を、児童代表の保健美化委員会の委員長が受けました。最後に、図書委員会から、今日からスタートする「読書週間」の活動紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20日の献立

 今日の給食は、鶏ごぼうごはん・とうふのみそ汁・焼きれんこん・ごはん・牛乳です。

 鶏ごぼうごはんは、鶏ひき肉やごぼう、にんじん、グリンピースなどが入った彩りのよい具材をごはんと混ぜ合わせた食欲が増す献立でした。
 とうふのみそ汁は、だしからうま味がよく出ていて、やわらかいとうふがたくさん入っていておいしかったです。
 焼きれんこんは、こんがりと焼き色がついていて、シャキシャキした食感でかみごたえがありました。

 れんこん
れんこんは、どろの中をのびた地下のくきが大きくなったものです。かぜを防ぐビタミンCやおなかの調子を整える食物繊維などが多くふくまれています。
れんこんの穴は、呼吸をするための空気を取り入れる役割をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分でできることをやろう!

 1年生は、5時間目に生活科の学習として「自分でできることをやろう」で、自分のうわぐつをきれいに洗う活動を行いました。

 水と洗剤が入った大きなタライの中で、たわしを使ってゴシゴシとよく洗い汚れを取り、水ですすいでという作業をしました。
冷たい水の中でしたが、がんばって自分のうわぐつを一生懸命洗っていました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

17日の献立

 今日の給食は、チキンレバーカレーライス・きゅうりとコーンのサラダ・いちご・ごはん・牛乳です。

 チキンレバーカレーライスは、ペースト状の鶏レバーが入ったまろやかなカレーライスで、臭みも少なくて、食べやすく、おかわりをする児童が多くいました。
 きゅうりとコーンのサラダは、コーンの甘みがアクセントであっさりしたサラダでした。
 いちごは、小粒でよく熟れていて、甘みが強くて、みんな喜んで食べていました。

 鶏レバー
今日のチキンレバーカレーライスは、「鶏レバー」を使っています。
レバーは、少しくせのある食べものですが、さとうや塩、香辛料などで味付けされたペースト状のものをつかい、しょうがやにんにく、セロリを香りよくいためることで、食べやすくしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28