令和7年9月13日(土)10時〜 創立80周年・体育館竣工記念式典を開催!

進路懇談・学期末懇談

12月15日(木)
 12月14日(水)から3年の進路懇談、12月15日(木)からは1・2年生の学期末懇談が行われています。
また、懇談の時間待ちの方は、文化発表会舞台発表の動画を公開していますので、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 赤い羽根共同募金

生徒会の呼びかけで、赤い羽根共同募金への協力を呼び掛けています。毎朝の登校時に門のところで生徒会役員が募金箱をもって呼びかけをしており、たくさんの生徒が募金をしてくRています。共同募金は明日16日(金)まで受け付けています。皆さんの協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木)今日の給食

今日の給食は、さばのみぞれかけ すまし汁 こまつなの煮びたし でした。
画像1 画像1

全校集会3

表彰の後は、羽根先生から、日が暮れるのが早くなってきたので、気を付けて下校することと、地域の公園を利用するときには、マナーとして、ごみを出さない、ごみは自分で持ち帰ることを、再度話しました。
最後に、生徒会から、赤い羽根の募金のお知らせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 2

次に大阪市青少年読書コンクールで2年山崎 知果帆さん、2年服部 一晟さん、1年渡邉 菫さんが学校図書協議会賞を受賞しました。
また、卓球部は、大阪市のブロック大会で女子団体 準優勝の賞状を授与しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 1・2年 学年末テスト(英,社,音) 3年 木の時間割
公立特別入学者選抜 発表
3/1 1・2年 学年末テスト(理,国,技・家)
3/2 1・2年 学年末テスト(数,保体)
3年 6限まで(特別時間割)
3/3 6限 3年生(体育館)