12月19日(月)今日の給食
今日の給食は、とうふのハンバーグ カリフラワーのスープ煮 スライスチーズ でした。
![]() ![]() 全校集会
12月19日(月)
今季一番の寒い朝ですが、定刻どおり全校集会が行われました。 校長先生は、生徒会が行っている「赤い羽根の募金」から、募金についてやお互いに助け合う社会についてお話を聞きました。 次に、表彰が行われました。 卓球部では、3B大会女子 個人戦で2年伴さんが3位の賞状を授与されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球部 3B男女シングルス![]() ![]() 昨日12月18日(日)、西中学校にて 各学年男女シングルスの大会が行われました。 団体戦とはまた違う緊張感の中、トーナメントを勝ち 上がって行くべく、部員たちそれぞれが練習の成果を 出せる限り尽くしました。 奮闘するも、あと一歩のところでベスト4を逃す 人が何人かいる中、 2年生 女子の部で 伴さんが ベスト4入りを果たしました。 その後準決勝で敗れてしまいますが、 堂々の3位入賞です。 おめでとうございます! これで、年内のブロック大会は終わりますが 次の春のブロック大会に向けての 士気は十分に高まりました。 来週の土曜日には男女団体のオープン大会、 「淡路谷智子杯」が四条畷サンアリーナにて行われます。 またチーム一丸となる大切な戦いです。 今大会の経験をバネに、さらなる高みを目指しましょう! ファイト、西中卓球部!! サッカー部 練習試合
本日、港南中学校にて練習試合を行いました。
『上町中学校』と『01』と対戦してきました。 風が強く吹き、ボールが流れることがありましたが、 練習の成果が徐々に出てきているように思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部活動報告
12月17日。大阪市立瓜破中学校にて行われた、第一回ツーアズワン杯に参加してきました。
参加4校の私設大会ですが、築港中学校と合同チームを組んで初めての大会となります。 予選は1セットマッチの総当たりリーグ戦。 第1試合 対 大阪市立成南中学校 1ー0 で勝利 第2試合 対 大阪市立野田中学校 0ー1 で負け 第3試合 対 大阪市立瓜破中学校 1ー0 で勝利 結果2位で順位決定戦へ 順位決定戦は、3セットマッチとなり予選で負けた野田中学校と、優勝を賭けての決勝戦となりました。 決勝 対 大阪市立野田中学校 2ー1 で負け 惜しくもフルセットでの敗退となりましたが、年明けに行われる大阪府新人バレーボール大会に向けて、とても良い経験となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|