5年 算数の学習![]() ![]() ![]() ![]() 今までは長方形や正方形・平行四辺形の面積の求め方を学習しています。 一人一台端末を使って、三角形の形をかえたり、切ったりして考えています。 中学校 全校集会![]() ![]() 9年生は先週、私立高校の出願、入学試験を受ける申込を行い、大阪では、2月10日入学試験が行われます。入試や試験は個人で受けるものでもちろん本人が頑張らなければなりませんが、試験は個人戦ではなくて団体戦だと先生は思っています。試験は学校で勉強したことがどれだけ理解できているかを試すものですが、教室ではみんなが一緒に授業を受けています。各々が同じ気持ち同じ志を持って授業に集中していないとその力は半減してしまします。 学級でもみんなで試験モードや色々な取り組みのモードにしていき、みんなが同じ方向を向いて、一人ではできないこともみんなの力で成し遂げていってください。みんなが同じ目標、志を持って同じ方向を向くことで、その力は倍増していきます。 令和5年1月30日(月) 中学校 全校集会 副校長講話 3年 なみはやまつりにむけて![]() ![]() ![]() ![]() 実際にゲームをしてみて、出来上がりを確かめています。 4年 図画工作の学習![]() ![]() ![]() ![]() 黒いインクをつけて、バレンでこすります。 7年生 授業の様子![]() ![]() |