2年 国語の学習 その2![]() ![]() 2年 国語の学習![]() ![]() 「えほんのひろば」が始まりました!
今週から読書週間行事の「えほんのひろば」が始まりました。
トップバッターは4年生と8年生のペアです。 交流スペースに沢山の絵本を並べ、上級生が下級生に向けて読み聞かせを行います。 中学生がいつにも増して、お兄さん、お姉さんに思えた1時間でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9年生 授業の様子![]() ![]() 小学校 全校朝会![]() ![]() 明日、11月8日は満月ですが、お月様が見る見るうちに何かに食べられてしまうかのように見える「月食」ということが見られます。 太陽もお月様も地球の周りをまわっているように見えていますが、実は太陽の周りをまわっているのが地球で、地球の周りをまわっているのがお月様なんです。そこで、たまたま太陽と地球とお月様(順番が大切)が一直線に明日、並ぶんですって。 なんと、地球の影がお月様を隠してしまっているんです。 皆既月食の絵や明日の月食が見られる詳しい時間を校長室の前に書いてあります。 もし見られたら、月食は真っ暗になるのではなく、赤黒く銅色に見えるはずです。 影。 自分の影で何か暗くて見えにくくなった、そんな経験はありませんか。 自分自身の言ったことやしたことが、 自分が一番やりたいことを、できなくしていませんか。 令和4年11月7日 小学校全校児童朝会 校長講話 |