さあ、試合です4時間目。4年4組が運動場でサッカーの試合をしています。 ゴールに見立てたネット前にはキーパーもいて、運動場いっぱいに3つのコートで活動です。 4年生ともなれば、ボールの扱いが上手くなるようで、動きも機敏です。 大好きなことをしてて面白くてたまらない、そんな風に見える人もいます。 将来のサッカー選手が、島屋小から出てくれるかな。 蹴ってみよう2時間目。高く伸びるクレーン車が向こうに見える運動場。2年2組の子どもたちが、担任の先生の前に集合です。 今からボールを蹴る練習です。 先生のお話をしっかり聞いて、さあ、始めます。 ボールを足で、扱いにくそうにしている子どもたちでしたが、やっているうちに面白いことに気付いたように見えます。 上手く思う方向に蹴れたかな。 大繩で2年1組の2時間目。運動場で体育の学習です。 今日は、大きく回されている大繩を、上手にくぐり抜ける練習です。 ぐんぐん回る大繩は、見ていれば見ているほど、自分に襲いかかって来るようで、物おじしてしまうようです。 勇気を出して、「えいっ!」とばかりに駆け抜けます。 地面を這わすように動かす縄を、踏まないように通り抜けるチームもあります。 早く大繩に慣れるよう、頑張っている子どもたちです。 歌と楽器の演奏です2時間目の1年1組の教室です。音楽の時間です。 鍵盤ハーモニカを前にした子どもたちは、まず歌を歌い、そして鍵盤ハーモニカを演奏しました。しっかり音が出ています。 今日は、タンバリンとトライアングルを入れて合奏するとのことで、グループに分かれました。誰が何をするのかな、決まったらしっかり練習して、最後にはグループ発表しますよ、と先生の言葉を受け、子どもたちもしっかりグループで相談です。 発表はとてもしっかりできました。 最後はみんなで「虹」を振付入りで歌いました。元気いっぱいの子どもたち。のびのび学習していました。 児童朝会立春を過ぎたとはいえまだまだ寒い今朝。児童朝会は、教室のモニターを9チャンネルに合わす放送で行いました。 今日は「島屋いじめについて考える日」です。校長先生からは、小学校でのいじめが増えてきていると、統計を基にお話がありました。 いじめについて、しっかり考える日になったでしょうか。 看護当番の先生からは、2月の目標についてお話がありました。「ろうか・階段でのルールを守ろう」です。気を付けていきましょう。 今週も元気いっぱい頑張りましょう。 |
|