アプロ中学年
2023.2.14
本日の活動は、 ハングルの学習でした。 いろんな発音を覚えました。 少し言葉も覚えました。 カフートで確認クイズです。 毎回ですが、カフートは とても盛り上がります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年総合的な学習![]() ![]() 5年生の教室では、 1月にたくさん覚えた 百人一首についての 新聞づくりが進められて いました。 テーマに沿って、PCで調べ 作成しているところでした。 ![]() ![]() アプロ低学年![]() ![]() 本日の活動は、 韓国朝鮮のくらしや文化 キムチについて ソンセンニムに 教えてもらいました。 その後にはカフートを 使ってのクイズ大会 みんなタブレットで楽しく 学習し、クイズ大会が できました。 ![]() ![]() 3年図工![]() ![]() 今週はいよいよ作品展 どの学年も仕上げにむけて 頑張っています。 明日の放課後には、 講堂に展示します。 ![]() ![]() 今日(2月13日)の給食![]() ![]() カツ丼は鶏卵アレルギーの児童には、卵を除いたどんぶりの具(除去食)を提供しました。 |