1年生 体育の授業

男子は格技室で柔道をしました。今日の授業では受け身や固め技の練習をしました。また、礼法を丁寧に行いました。

学力向上支援チーム事業でアドバイザーの先生に、授業の指導法についてご指導いただきました。
画像1 画像1

小中連携 福島小学校

12月13日(火)

小中連携のひとつとして福島小学校を訪問し、本校の英語科の教員2名が6年生2クラスに英語の出前授業を行いました。

児童たちは、積極的に楽しく学習していました。

来年4月に本校に入学してくる皆さん、下福島中学校で一緒に勉強しましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2

「税についての作文」表彰

全国納税貯蓄組合連合会及び国税庁が主催する中学生の「税についての作文」で、本校生徒3名が
近畿納税貯蓄組合総連合会賞、大阪福島税務署長賞、大阪福島納税貯蓄組合連合会優秀賞を受賞しました。
コロナ禍のため表彰式が開催されませんでしたので、本校校長室で、福島税務署長様より表彰されました。
画像1 画像1

大清掃

12月12日(月)

2学期も残すところ2週間となりました。

今日はロッカーの整理や机・椅子の足拭き、ワックスがけなど、平日の掃除の延長ではなく、隅々まで丁寧に清掃活動に取り組みました。

学校全体がピカピカになりました。

写真は2年生の大清掃の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 演奏会

12月11日(日)

10月に行われました日本管楽合奏コンテスト全国大会の出場にあたり、地域の皆さまをはじめ多くの方からご支援をいただきました。本日、感謝の気持ちをお届けするために演奏会を開催いたしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 生徒執行部会・各種委員会
3年 進路懇談
公立特別選抜合格発表
3/2 公立一般選抜出願事前指導
3/3 1年 球技大会
一般選抜出願(〜7日)