学習参観(1・3・5年生) 〜2月16日〜
3年生の参観授業は、国語科「外国のことをしょうかいしよう」。
外国について調べたことをまとめて、グループでパソコンのプレゼンテーションソフトを使って発表します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観(1・3・5年生) 〜2月16日〜
1年生の参観授業は、生活科「1ねんかんを ふりかえろう」。
音読や漢字、計算、ダンス、鉄棒、歌など、子どもたち1人1人が1年間でできるようになったことを発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観(1・3・5年生) 〜2月16日〜
1年生の参観授業は、生活科「1ねんかんを ふりかえろう」。
音読や漢字、計算、ダンス、鉄棒、歌など、子どもたち1人1人が1年間でできるようになったことを発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字練習(2年生) 〜2月16日〜
子どもたちの漢字練習ノートです。
ゆっくり時間をかけて、ていねいに・・・びっくりするほどきれいに書けましたね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字練習(2年生) 〜2月16日〜
子どもたちの漢字練習ノートです。
ゆっくり時間をかけて、ていねいに・・・びっくりするほどきれいに書けましたね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|