□を使った式(3年生) 〜2月15日〜
算数科の時間は、□を使った式について学習しています。
「いちごが何こかありました。12こ食べたので9このこりました。はじめにいちごは何こありましたか。」 どのようにすれば求められるのか、ノートに図や文で説明を書きました。 自分の考えを友達に聞いてもらったり、見てもらったりして、友達に「いいね」「わかりやすいね」などのコメントを書いてもらいました。 友達にほめてもらうと、自分の自信になりますね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() □を使った式(3年生) 〜2月15日〜
算数科の時間は、□を使った式について学習しています。
「いちごが何こかありました。12こ食べたので9このこりました。はじめにいちごは何こありましたか。」 どのようにすれば求められるのか、ノートに図や文で説明を書きました。 自分の考えを友達に聞いてもらったり、見てもらったりして、友達に「いいね」「わかりやすいね」などのコメントを書いてもらいました。 友達にほめてもらうと、自分の自信になりますね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんなことできるようになったよ(1年生) 〜2月15日〜
こままわし、鍵盤ハーモニカ、音読・・・1年間でたくさんのことができるようになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() こんなことできるようになったよ(1年生) 〜2月15日〜
こままわし、鍵盤ハーモニカ、音読・・・1年間でたくさんのことができるようになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字テスト(2年生) 〜2月15日〜
集中して取り組んでいます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|