8年生 授業の様子生徒会活動清掃の様子7年生 授業の様子小学校 全校朝会もう皆さんのおうちには電話ないかもしれませんね。教室についていますね、電話です。電気の力を少しだけ借りて音を伝えるのが電話。電波の力を借りて音を伝えるのがスマートフォン。そう携帯電話です。 糸電話、スマホ、そして電話、実はみんな原理は全く同じなんです。 この糸電話もスマホもいろんな声や話を伝えてくれる道具です。でもね、そこに大切なのは自分の気持ちを自分の言葉で伝えることが出来るということです。もちろん、話をしっかり聞いて、相手がどんなことを話しているのか、どんな気持ちで話しているのかを聞き取ることもとても大切です。 今こうして校長先生の話をしっかり聞いている。同じようにクラスの友達の話を聞く、教室で先生の話を聞く。もちろん自分のことをしっかり話す。話したり聞いたりすることが一番大切なんです。 糸電話やスマホを使っても使わなくても、しっかり話し合うことを心がけてください。 令和5年2月27日 小学校 全校朝会 校長講話 田鍋先生からは、みんなで使う楽器の正しい使い方について話がありました。 読書感想画コンクールの表彰がありました。 |