校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

美術の時間〜8年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
一点透視法を勉強し下書きをしています。みんな集中してチャイムが鳴るまで頑張っていました。

林間学習に向けて〜5年生

多目的室で林間学習に向けての説明会を実施しました。
林間学習では、一人ひとりがリーダーとなって、自分で考えて行動することが大切です。
先生達が下見で撮影してきた沢山の写真を見ながら、子ども達は林間学習へのイメージを膨らませていました!
画像1 画像1

8年生 授業の様子

画像1 画像1
8年生の英語で、日常会話文を動画をつかって紹介する授業がありました。時折動画を止めて、次どのような英語を使うかの問いに悩みながらも答えていました。

日本語教室の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
日本語教室での学習の様子です。色々な国の友達が日本語を覚え書けるように学習しています。

9年生 授業の様子

画像1 画像1
9年生の数学の研究授業がありました。コピー用紙の短辺と長辺の比を考えることで、平方根を身近に感じる取り組みがあり、数の性質を楽しんでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

行事予定表

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

あゆみ

PTA News