ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

大阪中学校陸上競技選手権大会(1日目) 7/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ、全国・近畿大会に挑戦する日がやってきました。この大会において3位以内で近畿大会に、全国は参加標準記録を突破すれば全国に出場できます。
 結果は決勝に残れたのは男子800m、砲丸投、三段跳、女子低学年リレーでした。三段跳はあと2cmで近畿でしたが、惜しくも4位に終わり悔しい気持ちで一杯になりました。しかし、リレーとしては久しぶりに決勝に残り、今後に期待ができました。
 明日は女子中心の種目です。200mや円盤投、砲丸投、男子共通リレーがあります。また男子800mの決勝があり、全国、近畿を狙います。(明日へ続く)

野球部練習試合 7/25

画像1 画像1
画像2 画像2
 野球部は、3年生が引退し新チームとなりました。夏休みには、新チームによる公式戦が始まります。練習試合を重ねながら、チーム力を高めていきます。
 公式戦の時には、背番号がユニフォームにつきます。どの番号をつけたいですか?

大阪市秋季サッカー大会ブロック予選 7/24

画像1 画像1
 本日より3年生最後の大会が始まりました。この大会で勝ち上がれば、ブロックの代表として大阪市秋季総体に出場することができます。
 今回は住吉中学校と対戦して見事勝つことができました。次の試合は7月30日(土)9時から大和川中学校で東中学校と対戦します。3年生には悔いの残らない試合をしてほしいと思います。

吹奏楽部コンクール 7/24

画像1 画像1
画像2 画像2
 吹奏楽部が「大阪府吹奏楽コンクール」(中地区大会)に出演しました。
 課題曲「マーチ ブルー・スプリング」自由曲「喜歌劇 メリー・ウィドウ セレクション」の演奏でした。これまで努力を重ねてきた成果を発揮した、素晴らしい演奏でした。
 なお、会場内は写真撮影も禁止ですので、演奏の様子をお伝えできないのが残念です。

夏季休業中に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏季休業中の学校の様子です。学習会の実施や部活動、3年生の教室床張り替え工事を進めています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 特別入学者選抜合格発表(14:00) 一般入学者選抜出願事前指導(5限 体育館) 安全点検(3日まで) 元気アップ学習会
3/2 一般入学者選抜(通信制)出願(5日まで) 標準服・購入物品受け渡し(16:00〜18:00 多目的室・調理室・技術室)
3/3 一般入学者選抜出願(7日14:00まで) 3年4限学活後、下校(4限まで 弁当持参) 出願生徒のみ昼食後、出願(体育館・多目的室) 1・2年油引き
3/6 全校集会(3年1限金4)

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書