テープカッター作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月23日(月)

5時間目。6年3組の教室です。パソコンを開いてる人もいれば、しっかり絵を描くのに没頭している人もいます。
図画工作の時間。テープカッターのキットを前に、子どもたちは図柄選びや制作を始めているのでした。
パソコンで手本になるようなものを検索して、龍を描いている人もいます。
黙々と打ち込んでいる子どもたち。頭の中にはどんな完成品がえがかれているのでしょう。

句会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月23日(月)

5時間目。6年2組の教室では「句会」が開かれていました。
子どもたちの作った俳句作品を担任の先生が並べてプリントし、そこから各自がこれと思う三句を選び、得票数の多かった句がいくつか発表されました。
この句は誰の?と一つ一つ聞いてみることで、その句は納得の作者か、意外な作者かの面白みもあるようです。先生の句も中にあったようですが、なかなか当てられませんでした。子どもたちはそれだけ大人びた言葉選びをしているということでしょうか。
季語が重なったり、あともうひねりというものもありますが、子どもたちのセンスの良さを知ることのできた句会でした。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
1月23日(月)

今日の朝は、放送で全校朝会をしました。
校長先生からのお話の後は、運動委員会からの連絡です。
今度の土曜日の、かけ足大会での応援用に100周年ロゴマークの旗を作る連絡と、体育の学習や休み時間など、外に出て体を動かすと1マス塗るというカードの、進捗状況を尋ねるものでした。どれだけみんなは取り組めているでしょう。
最後に看護当番の先生から、今週の目標についての連絡がありました。
今週は寒波が来て、とっても寒くなるそうです。寒さに負けないよう、元気に過ごしましょう。

教えていただいたお礼に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(金)

先日、100周年記念の取り組みで「おりがみ教室」をしていただいた地域の方々に、1年生の子どもたちがお礼のお手紙を書きました。
今日のお昼休みの時間に、クラスから二人ずつが代表して、お渡しすることができました。
かわいいイラストが描かれた表紙や、丁寧にきちんとした字で書かれたお手紙に、皆さん、感心しておられました。
本当にありがとうございました。子どもたちは、とても楽しい時間を過ごすことができました。

何枚とれたかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(金)

4時間目。4年1組の教室を覗くと、机に並べられている取り札はあと数枚になっていました。百人一首をやっているようです。
数人で一つのグループになっていて、場はいくつもできています。
先生の読み上げる上の句だけで、すでに札を取っていく子どもたち。結構慣れてきている様子です。
今日は11枚をとった人が最高とのこと。順位が入れ替わって、それが励みになっているようです。
次は頑張るぞ。意欲を燃やす人がたくさんいるようで、頼もしい限りです。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 島屋安全の日、卒業を祝う会(3-4h)、しまやタイム
3/3 地区子ども会
3/6 見守り隊の方への感謝状贈呈式(児童朝会)
3/7 総合