『○○の秋』 皆さんは何を入れますか・・ 何をするにもやりやすい季節になりましたね!

音あてクイズ 10月27日(木)

 今日の児童集会は、『音あてクイズ』です。

 しゃべっている先生を当てたり、楽器の名前を当てたり・・

 放送室から集会委員の子どもたちが問題を出し、各教室でベストフレンド班で相談しながら答えていました。

 先生の声は、すぐに分かったようですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スピーチをしよう(3年) 10月26日(水)

 『自分の好きな時間について、友だちに伝えよう!』

 今日は、3年生の国語の授業を見させてもらいました。

 “聞く聴く名人”になるためには、
・うなずく
・目を見て
・ラストまで
・いっしょうけんめい
・スマイルで
が大事だそうです。

 みんな名人を目指して、友だちのスピーチを聞いたり、自分の意見をがんばって発表したりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

脱穀体験(5年)

 田植えから稲刈りまで体験した5年生。

 今日は、その稲を脱穀しました。

 今はほとんど機械で脱穀しますが、今日は昔ながらの足踏み脱穀機です。

 昔の人は、こうやって稲から籾(もみ)を取っていたのですね。

 子どもたちにこのような貴重な経験を体験させてくれたハグミュージアムの皆さま、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週はあいさつ週間です! 10月25日(火)

 「おはようございます!」「おはよう!」

 24日(月)から1週間、玄関に協力委員会の子どもたちが立って『あいさつ運動』をしています。

 コロナ禍の前までは毎週実施していたので、とても懐かしく思いました。

 あいさつは、いつでもしてほしいですが、特に今週は、大きな声であいさつをしてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工事開始・・

 運動会、オータムフェスタまでは・・と工事を待ってもらっていました。

 オータムフェスタも終わり、今日から工事が始まりました。

 運動場が狭くなるなど、いろいろご迷惑をおかけします。

 これから令和6年の3月まで、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 歯と口の健康教室(6年)
3/3 卒業を祝う会 C-NET(5年)
3/6 委員会(最終) C-NET(3年)
3/7 C-NET(6年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

行事予定

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

学校だより

年間行事予定

R4年度新入生関係

R5学校協議会