1・2年生 マラソン大会(4)

画像1 画像1
 1年生女子がスタートしました。1周、約2.8kmを走ります。

 10分後に1年生男子がスタートしました。男子は、2周、約5.6kmです。

 1年生は初めてながら、日ごろの授業で取り組んできました。走り終わった後のすがすがしさ、達成感を味わいました。
 
画像2 画像2

1・2年生 マラソン大会(3)

画像1 画像1
 2年生の走行距離は、男女ともに5.6km(2周)です。
 最初のスタートは力いっぱいながら、徐々にしんどい時間がやってきます。沿道から「がんばれ」と応援の声が聞こえました。
画像2 画像2

1・2年生 マラソン大会(2)

画像1 画像1
 まずは、2年生女子がスタートしました。
 10分後に2年生男子がスタートしました。
 2年生は男女ともに2周走ります。

 日頃の体育の授業で練習を重ねてきた、その力を存分に出してがんばっていました。
画像2 画像2

1・2年生 マラソン大会(1)

 2月17日(金)、長居公園周回道路で、1・2年生のマラソン大会が開催されました。暖かい冬日に恵まれた一日でした。
 
 体育館での開会式のあと、全員長居公園に移動しました。
 準備運動は、体育委員を中心に、各担当場所で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 職業講話(8)

画像1 画像1
【鍼灸師】
 「鍼(はり)と灸(きゅう)を使い、全身にあるツボや筋肉に刺激を与えて治療を行います。国家資格を持つ東洋医学の専門家です。
 実際に鍼や灸を見せていただき、鍼灸師の仕事を身近に感じることができました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 1,2年学年末テスト(理・保体)
公立特別選抜発表
3年作動講習会
3/2 1,2年学年末テスト(英・社・音)
3/3 1,2年学年末テスト(国・数・技家)
3年油引き
フラワー学級退級式
PTA実行委員会
3/6 公立一般選抜出願(3年3限まで)
生徒会執行部会・各種委員会(1,2年)
PTA指名委員会
3/7 公立一般選抜出願締め切り(14:00)