3年生 PTA親子ふれあい活動について
6月21日(火)
本日予定しておりました、3年生「PTA親子ふれあい活動」は雨のため30日(木)に延期となりました。 よろしくお願いいたします。 1年生 生活科
6月17日
学級園にひまわり、ほうせんか、マリーゴールドを植えています。 芽が出てきたので、観察をしました。 早く大きくなってほしいな。 何色のお花が咲くかなぁ? や、 本葉と双葉がある! と詳しく教えてくれた子もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール開き
6月16日
曇り空のもとではありましたが、無事にプール開きをすることができました! トップバッターは5年生。さすが高学年! しっかりとルールを守り、水泳学習ができました。 今後、それぞれの学年のプールでの学習もスタートしていきます。 日程をチェックして、プールの用意とプールカードを忘れずに持ってくるようにしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 劇鑑賞
6月14日15日
劇鑑賞会が実施されました。 コロナの関係もあり3年ぶりの開催となります。 今年は影絵を使った劇の鑑賞です。 講堂が立派なシアターに早変わり! 写真の演目は「100万回生きたねこ」 ナレーション付きの影絵を子供たちは興味深々に見入っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年社会見学【あべのハルカス】
今日は、1・2・3組が見学に行きました。晴天のなか、60階展望台から大阪市内の様子をしっかり観察しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|