6年生の学習一理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二酸化炭素について調べる学習です。
二酸化炭素が入った試験管に「石灰水」を入れるとどうなるのか、
また、燃えた「線香」を入れるとどうなるのかについて実験しました。
みんなで協力して、実験を進めることができました。

3年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まるい形を調べる学習です。
中心のまわりから5センチメートルはなれたところに「点」をいっぱいうちます。
さて、何ができるかな?

1年生の学習一図書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが大好き図書の時間です。
図書の先生にも相談し、本を探したり、お気に入りの本を読んだり、それぞれで楽しんでいます。

6年生の学習一体育

画像1 画像1
画像2 画像2
教室で、リレーの作戦会議をしました。
バトンの持ち方や渡し方を先生に教えてもらいました。
右手でもらって左手で渡す!
そのあと、走順を決めました。
運動場でも実践して行きます。

9月28日(水)おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の登校の様子です。
昨日の雨のおかげか今日は冷んやり、過ごしやすそうです。
運動会まで残りわずか。
今日も元気にがんばろう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

給食関係

学校からのお知らせ

PTA関係

校歌