”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 令和7年度入学式は4月7日(月)、1学期始業式は4月8日(火)です。 ◆ ◆ ◆ 春季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

けいさんの しかたを かんがえよう(1年生) 〜2月14日〜

算数科の学習です。
「きょうしつに 26人 いました。6人 いました。のこりは なん人ですか。」
たくさんの子どもたちが元気に手をあげていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

けいさんの しかたを かんがえよう(1年生) 〜2月14日〜

算数科の学習です。
「きょうしつに 26人 いました。6人 いました。のこりは なん人ですか。」
たくさんの子どもたちが元気に手をあげていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしのよいところ(2年生) 〜2月14日〜

友だちからもらった自分の「いいところ見つけカード」を見ながら、「自分のいいところ」を画用紙いっぱいに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしのよいところ(2年生) 〜2月14日〜

友だちからもらった自分の「いいところ見つけカード」を見ながら、「自分のいいところ」を画用紙いっぱいに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食のようす 〜2月13日〜

「いただきまーす!」
今日の献立は、子どもたちに人気のハヤシライスです。
おいしい給食、残さず食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 そろばん教室(3年)
3/3 卒業お祝いの会
3/6 見守り隊へのお礼(児童朝会)
3/7 クラブ活動なし
パネルシアター(6年)
3/8 卒業茶話会(6年)

お知らせ

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

安全・安心な教育環境に向けて

学習用端末・オンライン学習関連

大阪市教育委員会より