ようこそ、田中小学校のホームページへ   

6年社会見学(3)【9月21日】

歴史博物館見学の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会見学(2)【9月21日】

歴史博物館の見学の様子
→熱心に見学をしています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会見学(1)【9月21日】

6年生は社会見学で、歴史博物館とピースおおさかへ出掛けています。
まずは最初の目的地の歴史博物館に到着しました。
しっかりと学びたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2

20日の給食

  〇今日の給食

 チキンカレーライス[米粉]、きゅうりとコーンのサラダ、白桃(カット缶)、牛乳

  〇白桃(カット缶)

 桃には果肉が白色の「白桃」と黄色の「黄桃」がああります。

 おもな産地は、山梨県・福島県・長野県・山形県・和歌山県です。

  ☆給食では、山形県産の白桃を約2センチメートル角に切った缶づめが登場します。

  〇桃が一番よくとれるのは、何県でしょうか?

     1.山梨県
     2.大阪府
     3.長野県
正解は・・・

1年生の新タブレット準備作業【9月20日】

(先週、1年生の新タブレットが届きました。)
本日、タブレットの準備を6年生に手伝ってもらって行いました。初期のパスワードやコード入力、リモート授業で使うGoogle Meetの設定などをしました。
1年生は???の状態でしたが、6年生が手際よく作業やサポートをしてくれたので、スムーズに準備を終えることができました。
設定後には、1年生も操作の練習をします。これからたくさん使っていくので、早く慣れていきましょう!

※1年生の保護者の皆様へ
9/25(日)のリモート接続確認では、タブレット本体の設定は完了していますので、ご家庭のWiFi(ネット環境)への接続設定をお願いします。(後日お手紙を配布いたします)また、接続後にはGoogleMeetでの通話確認もします。
ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 卒業を祝う会(2限)
3/6 体重測定5年
3/7 全校朝会
放課後自主学習タイム※1-3年14:50-15:20/4-6年15:45-16:15
C-NET
体重測定4年
3/8 体重測定3年
3/9 体重測定2年
地域
3/4 田中食堂
3/8 団長会議

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

田中小学校いじめ防止基本指針

学校協議会

配布文書

PTA

学校だより

田中小 交通安全マップ

田中小学校 安心ルール