卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
10:00前にひらかたパークに到着。なんと今日は学校関係は本校だけとのこと。安全に楽しくすごして欲しいと思います。

大縄大会にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2
来週予定している大縄大会にむけて学級ごとに練習しています。

認知症にかかる学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年間できていなかったのですが、本校では城東区地域包括センターの方から4年生が認知症について学習します。自分達がどのように考え、接していけばよいかを考えました。

今週の児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今回は運動場がぬかるんでいたためチームズでの朝会です。
今月の生活目標「廊下階段を静かに歩こう」について、衝突したらどのような衝撃が加わるかペットボトルを使ってのお話を聞いたり、遊び方や場所についてのお話を聞いたりして安全に過ごすための意識をもちました。

地域清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎年、校区のお掃除を全校児童で取り組んでいます。2年前からは南今福北公園のお掃除もしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31