1年生 技術科の授業

10月27日(木)

ラジオを作成しています。

生徒たちは説明書を熟読し組み立てています。
それぞれの進度を確認しながら、班で教えあって作成しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒議会

10月26日(水)

後期の第1回生徒議会をしました。生徒議会に出席したメンバーが一言ずつあいさつをしたあと、各種委員会から報告しました。
画像1 画像1

1年生 体育の授業

10月26日(水)

ハードル走をしました。学習者用端末を用いてハードリングの様子を撮影しました。フォームのチェックをし、振り上げ脚と抜き脚がスムーズにできているか確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 数学の授業

10月26日(水)

多角形の内角の和を求める方法を考え、班で話し合いました。学習者用端末を使って、話し合った内容を共有し、理解を深めました。

授業後には、大阪市教育センター 学力向上支援チーム事業のスクールアドバイザーの先生に、本時の授業内容についてご指導いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪市英語力調査(GTEC)

10月26日(水)

大阪市英語力調査とは、生徒の英語力の充実・向上を図るため、大阪市教育振興基本計画に基づき、生徒に求められる英語力や学習の習熟過程等を把握・検証する。また、各学校における学習指導の充実や改善、工夫に役立てる等の目的で、大阪市立中学校に在籍している中学3年生対象に実施します。

本校は本日3年生を対象に実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 1年 球技大会
一般選抜出願(〜7日)
3/7 3年生を送る会
PTA実行委員会
3/8 3年 卒業式練習・座席確認
3/9 3年 卒業式練習
一般選抜事前指導
新入生標準服受け渡し(16:00〜17:30)