掲示物

職員室前の掲示物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物

職員室前の掲示物です。
画像1 画像1
画像2 画像2

自宅待機SOS の啓発物配布について

本府においては、令和3年11 月5日から「コロナ陽性者等24 時間緊急サポートセンター」(通称「自宅待機SOS」)を開設し、コロナ陽性者等の緊急相談に24 時間対応できる体制を整備しております。
この度、本事業に係る啓発物を別紙のとおり作成しましたので、新型コロナウイルス感染症と診断された場合には、保健所等の指示に従うとともに、お困りごとがあれば、「コロナ陽性者等24時間緊急サポートセンター」に御相談いただきますよう、各学校に啓発物を送付させていただきますので、御協力の程宜しくお願い致します。
なお、本啓発物はこれから夏休みを迎えるにあたり、児童・生徒たちが家庭で過ごす時間が増えることから、家庭内感染の防止に向け、改めて基本的な感染予防対策についても掲載しておりますので、御協力の際はそちらも併せて呼びかけを行っていただきますようお願いいたします。

自宅待機SOS(コロナ陽性者24時間緊急サポートセンター)について
https://www.pref.osaka.lg.jp/kenisomu/jitakutai...

画像1 画像1
画像2 画像2

夏季休業期間中における子供の事故防止対策について

大阪府下の過去5年間の子供の事故発生状況が7月中旬から8月下旬にかけて増加する傾向にあります。大阪府警察本部から生徒の皆さんへのお願いです。

交通事故防止対策について
画像1 画像1

歯と口の健康に関する図画・ポスターコンクールのお知らせ

和4年度現在、大阪市立の幼稚園・小学校・中学校に通う方で、応募の仕方、ポスターの規定などは、各学校の担当教諭までお問い合わせください。
〈養護教諭(保健室の先生)または 美術部顧問など〉

歯と口の健康に関する図画・ポスターコンクール

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 火の時間割  45分×6  2年5・6限出前授業
3/6 公立一般選抜出願(3年3限まで)特別時間割   全国学テ英語事前検証(2年)
3/7 公立一般選抜出願  特別時間割 1限3年生を送る会 56限式練習
3/8 45分×6(3年4限まで) 1〜4限式練習 12年素点交換 特別時間割
3/9 45分×6(3年4限まで) 1〜3限式練習 4限特活 特別時間割

配布物

お知らせ

がんばる先生支援事業

学校評価

運営計画

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

英語能力

運営施策

教職員連絡