第3回学校協議会のお知らせ

令和5年3月吉日

お 知 ら せ

大阪市立城陽中学校 学校協議会の会議を、次のとおり開催します。

大阪市立城陽中学校 
学 校 協 議 会 
会 長 宮田 武男

1.開催日時  令和5年3月20日(月) 午後7時より
2.開催場所  大阪市立城陽中学校 1階 多目的室
3.案  件
(1)令和4年度 運営に関する計画(最終評価)について
(2)令和4年度 「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果について
(3)その他
4.傍聴者の定員    5 名
5.傍聴手続
傍聴希望者は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、受付において申し込み、会長の許可を得たうえで、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。なお、傍聴の申し込み手続きは先着順で行いますので、定員になり次第、申し込み手続きを終了します。
6.問い合わせ先
学校協議会事務局(本校教頭 吉村崇志)
(電話 06−6961−3366)

第3回学校協議会のお知らせ
学校協議会の傍聴にあたって


吹奏楽部 ソロコンテスト関西大会

本日、フェニーチェ堺小ホールで行われた「管打楽器ソロコンテスト関西大会」において、2年生クラリネットの生徒が、金賞を受賞することができました。

定期テスト前ではありましたが、よく頑張って良い結果を残してくれました。
画像1 画像1

大阪府バレーボール新人大会3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月19日(日)に大阪府バレーボール新人大会3日目が開催されました。
3回戦
VS和泉中学校 2-0 勝利
4回戦
VS新北野中学校 0-2敗退
大阪府ベスト8となり、近畿大会出場の切符を掴みました。
3月28日(火)、29日(水)に行われる近畿大会でも良い成績が残せるよう精進します。

応援よろしくお願い致します。

陸上競技部2月18日の合同練習について

2月18日の午前中、同じブロックの学校4校が集まって合同練習をしました。
お互いライバルの成長を確認しあい、刺激しあっていてとてもいい練習会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習 地下鉄ラリー

天候にも恵まれ、校外学習を行なっています。

エンジョイエコカードを使用し、各班で見学する施設を3つ選んで周っていきます。

各班15:00ごろ帰校予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/4 新入生標準服受け渡し
3/6 公立一般選抜出願(給食後下校) 全校集会:3年生を送る会
3/7 職員会議(45分×6限)
3/8 3年卒業式学年練習および大清掃(5・6限)あおぞら学級懇談(放課後)
3/9 3年公立一般選抜事前指導(5限まで)あおぞら学級懇談(放課後)
3/10 3年公立一般選抜学力検査(受験者以外9時登校12時下校)あおぞら学級懇談(放課後)