百人一首大会へ向けて

来年の1月末に、1,2年生は百人一首大会があります。

大会へ向けて、現在は国語の授業などを使って練習中です。

コロナ禍の影響を小学生の時から受けていた学年ですので、取り組むのは初めてという人も多い中、みんな熱心に札を取り合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第21回(令和5年度)大阪市中学生スイス派遣募集について

大阪市教育委員会より派遣募集の資料が届いております。添付のチラシ、募集要項をご確認いただき、希望される場合は1月6日(金)までに教頭までご連絡ください。(参加についての確認、志願書をお渡します)
大阪市中学生スイス派遣募集チラシ
大阪市中学生スイス派遣募集要項

男子バスケットボール部ブロック新人戦

昨日は2回戦でした。相手は友渕中学校です。

前評判通り、非常に高いスキルを持った選手がたくさんおり、最終的にはダブルスコアの敗戦でした。

しかし、自分たちが取り組んだきたことが通用した場面もあり、これからのチームにとって価値ある一戦でした。

来週からは2回戦敗退チーム同士でのチャレンジ戦があります。今回もたくさんの応援をいただきましたが、引き続きよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動横断幕

画像1 画像1 画像2 画像2
今夏、全国大会・近畿大会に出場した陸上部(男子400m)
と関西大会に出場した吹奏楽部の横断幕が完成しました。
正門前に掲載させていただいています。
作成にご理解、ご協力いただいたPTAの皆さま、ありがとうございました。

1年校外学習(奈良)

現在、城陽中学校へ向けて帰っています。

ほとんどの生徒がたくさん歩いてグッタリです。
しかし、疲れていても一般の乗客に対して配慮して席を譲る姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/4 新入生標準服受け渡し
3/6 公立一般選抜出願(給食後下校) 全校集会:3年生を送る会
3/7 職員会議(45分×6限)
3/8 3年卒業式学年練習および大清掃(5・6限)あおぞら学級懇談(放課後)
3/9 3年公立一般選抜事前指導(5限まで)あおぞら学級懇談(放課後)
3/10 3年公立一般選抜学力検査(受験者以外9時登校12時下校)あおぞら学級懇談(放課後)